1,149 views
menu

外国人研究者招へい

本学で雇用する外国人教員・研究員

 定員内教員(教授、准教授、講師、助教)や特定教員・特定研究員など、常勤・非常勤を問わず本学と雇用関係を締結して外国人研究員を受け入れる場合の手続については、北部構内事務部ホームページ(学内専用)に掲載している情報をご確認ください。

本学非雇用の招へい外国人学者および外国人共同研究者

 京都大学には様々な身分の外国人研究者の方がいますが、ここでは、現在農学研究科で取り扱っている外国籍の方に固有の身分である「招へい外国人学者」「外国人共同研究者」について、詳しく紹介しています。
 受入れおよび身分付与手続きの詳細について、北部構内事務部ホームページ(学内専用)のサイトに掲載している情報をご確認ください。

招へい外国人学者

 招へい外国人学者は、京都大学招へい外国人学者等受け入れ要項に基づき、部局において必要な議を経て、以下の条件に該当する方に対して付与される身分です。

  1. 本学において雇用契約を結んでいない者であること。
  2. 原則として2週間以上にわたって部局の研究教育に貢献する者であること。
  3. 本学の教授、准教授又は講師と同等以上の資格があると認められる者であること。

外国人共同研究者

 外国人共同研究者は、京都大学招へい外国人学者等受け入れ要項に基づき、以下の条件に該当する方に対して付与される身分です。また、招へい外国人学者とは異なり、あくまでも何らかの事業等で招へいされる方が対象となり、私費で滞在される方は対象となりません。

  1. 独立行政法人日本学術振興会の国際交流事業により招へいされる外国人研究者
  2. 独立行政法人日本学生支援機構の帰国外国人留学生短期研究制度により招へいされる外国人研究者
  3. 財団法人京都大学教育研究振興財団の国際交流の促進に対する助成事業により招へいされる外国人研究者
  4. 科学研究費補助金により招へいされる外国人研究者
  5. その他各種の国際交流事業等により招へいされる外国人研究者
  6. 少なくとも2週間以上滞在する方が対象となります。

問合せ先

京都大学北部共通事務部 国際企画支援掛(国際室)
E-mail: a60oia*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)

生活支援情報

 京都大学では、外国人研究者に対して、全学レベル・部局レベルの双方からの生活支援を行っています。

農学研究科に在籍する外国人研究者の方へ

 学内のウェブサイトにリンクしています。
外国人研究者へのサポート
研究者が受けられる研究費・研究支援
研究支援体制について
外国人研究者ハンドブック

日本での生活に役立つ情報

 外のウェブサイトにリンクしています。
日本学生支援機構(JASSO)
財団法人 日本国際教育支援協会
財団法人 自治体国際化協会 多言語生活情報
財団法人 京都府国際センター
財団法人 京都市国際交流協会
財団法人 大学コンソーシアム京都
京都での暮らしに役立つ生活情報・相談口
京都府外国人住民総合相談窓口の開設について

1,149 views
1,149 views