menu

京都大学専門職(技術)の公募(2025年度)について

投稿日: 2025-04-17

農学研究科では専門職(技術)を公募します。

4月19日(土)に、近畿地区国立大学法人職員採用合同説明会が、オンラインで開催されます。
参加申込方法など、詳細はこちらのページをご覧ください。
合同説明会への申込は、国立大学法人等グループ会員の登録が必要です。
※ 合同説明会への申込締切 4/17(木)17:00 ※

採用予定数  3人

職務内容 教育研究支援に関する以下の業務を行う。
 農学研究科食品生物学専攻
  化学、農学、生物・生命科学の区分の中から1名
  (業務内容)
   1.NMR機械の保守管理・測定とそれらを用いた実験・実習に
     関する補助業務。
   2.食品生物科学専攻共通機器の保守管理と研究活動の支援。
   3.食品生物科学科および専攻の実習補助等の教育支援業務。
   4.食品生物科学専攻の安全衛生管理業務。
   ※NMR機器や質量分析機器に関する専門的知識をお持ちの方は是非応募ください。
    他の教職員や学部生・大学院生とともに協調的に教育指導していただける方を望
    んでいます。 
 農学研究科附属農場(京都府木津川市)
  農学の区分から2名
  (業務内容)
   1.水田、蔬菜、果樹、花卉温室等農場における栽培管理と
     圃場、施設の管理。
   2.各種農業機械の運転操作と保守。
   3.学内外との共同研究等の研究支援業務。
   4.実習補助等の教育支援業務。
   ※農作物の栽培に関する専門的知識を有すること。
    他の教職員と協力して屋外が中心の業務に取り組んでいただきます。

勤務地 農学研究科農学研究科食品生物学専攻(京都市左京区)
    農学研究科附属農場(京都府木津川市)

メッセージ
 職務内容に対して十分な興味を持ち、必要な知識や技術を得ようとする意欲のある方
 のご応募を期待します。

試験受付期間
  2025年5月8日(木)10:00~ 5月22日(木)17:00(期間内受信有効)

第一次試験日
  2025年6月29日(日)

応募者は、2025年度の近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験を受験いただく必要があります。
詳しくは、以下のページをご覧下さい。

近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験ページ
 採用試験の概要
 技術職員 採用予定数(京都大学)

京都大学 職員採用ページ
 統一採用試験
 
職務内容問合せ先
京都大学大学院農学研究科附属農場 事務掛
TEL: 0774-94-6405 

■食品生物科学専攻で取り扱う機器の情報は、以下のHPをご覧ください。
 超伝導マグネット AVANCEⅢ400NルーチンNMR特別仕様 | 京都大学北部 キャンパス機器分析拠点
 AVANCEⅢ500型 デジタルNMR装置 | 京都大学北部 キャンパス機器分析拠点

■ 附属農場の情報については、以下の動画をご覧下さい。