1,208 views
menu

各種相談窓口・学生サポート

学生支援室

農学研究科/農学部では、学生支援のため「学生相談室」及び「学生支援ルーム」を設置しています。

学生相談室

「気分が落ち着かない」、「何もやる気が起きない」、「大学に行く気がしない」、「理由もなく憂鬱になる」、「人と話をしたくない」、そんな気持ちになったことは、ありませんか。

案外、心の不調は、身体の不調から起きる場合があります。農学研究科/農学部では、「学生相談室」を設けており、専門医が適切な医療機関を紹介する等の相談に応じています。

学生相談室ポスター


 

「学生相談室室長より皆さんへのご案内」

開設日時:毎週水曜日 第1週目は9時から13時
           第2週目以降は13時から17時
申込み方法:原則としてメールによる事前予約。
件名「学生相談室の相談予約」として、本文に学生番号・氏名・希望日時を記入してください。
メールアドレス agri-soudan@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
学生相談室受付担当から折り返し連絡します。
**メールでの相談には応じられません。上記アドレスに相談されても回答はいたしません。**
学生相談室について質問等がある場合は、学部教務掛まで問い合わせてください。

学生支援ルーム

総合館北棟西端(N101室)に「学生支援ルーム」を設け、国家公務員試験過去問の閲覧や貸し出しを行っています。 平日は午後8時まで開室しています。

なお、本支援ルームにおいて、就職セミナー等の実施時間中は、利用ができませんので、掲示に注意してください。

また、自学・自習をする場合は、W100前のW118またはW210の学生自習室を利用してください。

Webポスト

農学部では、農学部の学生支援等(学習支援、生活支援、経済支援、環境支援等)について、学生の皆さんからのご提案・ご意見をお聞きするため「Webポスト」を設置しています。次のリンクから皆さんの意見をお寄せください。

Webポスト

※この「Webポスト」は放送大学が運営している「REAS」(Realtime Evaluation Assistance System / リアルタイム評価支援システム)を利用しています)

ハラスメント相談窓口

指導教員と学生のあいだの深刻な軋轢やハラスメントの疑いのあるケースなどについて、手紙、電話、ファックス、電子メールなどで、相談窓口(共通の電子メールアドレスがあります)あるいは窓口相談員に相談を申し込むことができます。
相談者の名誉やプライバシーを厳守しますので安心してご相談ください。相談したことで不利益な扱いを受けることはありません。
なお、原則としてハラスメントの相手方との接触や話し合いの仲介等は行いません。
但し、相談者が仲介等を望み、窓口相談員が適切であると判断する場合には、相談者の了承を得て、必要な改善措置がとられるよう関係者などに仲介等をすることがあります。

共通メールアドレス:agri-jinken*mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (*→@)

農学研究科・農学部におけるハラスメント対応体制

 

※詳細については、後掲の「農学研究科・農学部ハラスメント防止・対策ガイドライン」等をご覧ください。

農学研究科 ハラスメント窓口相談員一覧表

相談員一覧表
相談者のプライバシーと人権には十二分の配慮がなされます。

京都大学におけるハラスメントの防止と対応について

京都大学ホームページに掲載されている内容をご確認下さい。

京都大学におけるハラスメントの防止と対応について(京都大学ホームページ)

農学研究科・農学部及び学系の内規等について

農学研究科・農学部ハラスメント防止・対策ガイドライン
農学系群におけるハラスメントの防止等に関する内規
農学研究科・農学部におけるハラスメントの防止等に関する内規

そのほかの相談窓口について

厚生労働省:就活ハラスメントに関する相談受付「ハラスメント悩み相談室

1,208 views
1,208 views