menu

【開催案内】公開講座令和元年度(第83回)京都大学 食と農のマネジメント・セミナー 第3クラス 「農業を買い支える仕組み」の創り方-CSR(企業の社会的責任)と消費者市民-

投稿日: 2019-11-01

企業の社会的責任(CSR)など社会貢献の事業化や、それら事業の改善を検討するアグリビジネス・農業食料支援組織(生協、農協、NPO)、あるいはアグリビジネスによって倫理的調達された食品を積極的に購入する消費者市民が、「アグリビジネスのCSR」「食品の倫理的調達」の望ましいあり方、「倫理的消費の促進」「農業の買い支え」のための仕組み、などを検討する力を身に付ける講習会です。3部編成になっており、1部だけの参加も可能です。

1.講義と講師
<第1部:11月22日(金)午後>

「開講の挨拶と解題/レポート課題の説明」
京都大学農学研究科教授 辻村英之
講師 鬼頭弥生

「小規模家族農業の役割と持続的発展のための課題」
国連食糧農業機関(FAO)・世界農業監視プロジェクトリーダー ピエール・マリー・ボスク
コメント(逐次通訳) 愛知学院大学経済学部准教授  関根佳恵

「農業を買い支える仕組み-フェアトレードと産消提携-」
京都大学農学研究科教授 辻村英之

<第2部:11月23日(土・祝)午前>

「アグリビジネスにとってのCSRのあり方-『農業と経済-SDGs時代の農業・農村、食品産業』の読み方-」
京都大学農学研究科教授 辻村英之

「オムロンの企業理念経営-インダストリアルオートメーション事業での実践-
オムロン・インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー人財戦略室室長 黒川興紀

<第3部:11月23日(土・祝)午後>

「ルカニ村・フェアトレード・プロジェクトの現状と課題-現地調査の報告-」
京都大学農学研究科教授 辻村英之

交流会

2.期日   令和元年11月22日(金)~23日(土・祝)

3.場所    京都大学大学院農学研究科講義室

4.講習料   1部のみ1,000円 、 全部(3部+レポート)4,000円
他にテキスト代

5.申込方法 開催要領および申込用紙を下記まで請求してください。
申込用紙はこちらからもダウンロード可能です。
申込書に必要事項を記入し、返信用封筒(長3規格、切手84円貼付、返信左記の住所・氏名記入)を同
封のうえ申し込んで下さい。申込受理後、受講者決定通知及び講習会案内を発送します。

6.申込期間 令和元年11月19日(火)まで(ただし定員に満たない場合は申込期間終了後も受付けます。)

7.連絡先  〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院農学研究科生物資源経済学専攻「公開講座係」
電話075-753-6200